2016年10月08日
1/15 「銀河の雫」上映会&山元加津子監督講演会
「 銀河の雫 ~ はじまりはひとつ ~」

「みんな素敵。争わなくてもいい。
あなたも偉い。私も偉い。
争わなくてもいいというふうに
なんで世界は思わないの?」
「 銀河の雫 」そして、サブタイトルは「 はじまりはひとつ 」
私たちはもしかしたらだけど、本当はみんな最初のひとつだったときの記憶を心の奥に持っているのじゃないかと思う時があります。
私のその記憶はキラキラと光っていて、銀河の雫のようだなあと思うのです。
そしてネパールの人たちはみんな、全部がつながっていて、ひとつだということを、昔は100%の人が知っていて、今でも80%の人が知っているそうです。
ギータちゃんは言います。
「あなたも素晴らしい、私も素晴らしい。どうして争うの?受け入れればいい。みんな受け入れればいい。最初はひとつ。同じだよ」と。
そして「みんなひとつで、あなたは私かもしれないし、花かもしれないし、鳥かもしれないし、空かもしれない。
目の前のものやことや人を大切にすることが大切と、私たちは小さい時から学んできました」と。
ネパールには大きな地震があって、家が崩れたり、つっかえ棒がしてあったり、大変な中だけど、見知らぬ国から来た私にとてもとても優しくしてくれました。
映画の編集中もその温かさに何度もつつまれて涙が自然と湧いてきました。
ぜひ、この映画を観ていただきたいです。 山元加津子
映画HP http://eiga377.wixsite.com/robanomimi-eiga
予告編 https://youtu.be/E5tQDxy16sw
主題歌 https://youtu.be/QVSIjN_PuMc
この映画は、たくさんの方の応援で作成されました。温かいみなさんのお気持ちに心から感謝しています。
この映画は、ネパール大地震後の復興支援と、意識障害の方の回復、コミュニケーションの情報を広め、意識障害の方だけでなく、すべての人、みんなで幸せになっていこうという白雪姫プロジェクトへの支援を行っていきます。
収益から、白雪姫プロジェクトとネパールの支援を行なっていきます。二度見て下さったら二倍、三度見て下さったら三倍の支援をしていただけますし、上映をしていただくと、大きな支援につながっていくという映画です。

山元加津子プロフィール
1957年金沢市生まれ。富山大学理学部化学科を卒業後、石川県内の特別支援学校に勤務。現在は作家、講演家などの活動をしている。
作ること、描くこと、旅することが大好き。
愛にあふれた彼女のメッセージは全国に広がり、子どもたちだけでなく心を閉ざしていた大人たちの心を開き、奇跡のような出来事が次々と起こっている。
2007年に完成したドキュメンタリー映画「1/4の奇跡〜本当のことだから〜」はそうした彼女の活動を追った作品で、現在までに1000カ所以上、海外14カ国以上で、自主上映会が開催されている。
著書に「本当のことだから」「ゆうきくんの海」「魔女モナの物語」(以上三五館)「きいちゃん」(アリス館)「手をつなげば、あたたかい」(サンマーク出版)など多数。
著書 山元加津子の本棚へ http://booklog.jp/users/itijikurin
出演作品
「1/4の奇跡」 http://www.yonbunnoichi.net/
「宇宙の約束」 http://soranoyakusoku.net/
「僕のうしろに道はできる」 http://bokunomichi.net/
意識障害の方の回復の仕方を広める白雪姫プロジェクトもすすめている。
http://shirayukihime-project.net/
たんぽぽの仲間たち(HP) http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/
いちじくりん(ブログ) http://itijikurin.blog65.fc2.com/
facebook https://www.facebook.com/kakko.yamamoto/
上映会&講演会詳細
日時:2017年1月15日
13時開場、13時半開演、16時半終演
会場:沖縄産業支援センター大ホール
http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/?page_id=23
住所:那覇市字小禄1831番地1
http://goo.gl/AYLbnM
参加費:一般3,000円、障がい者手帳をお持ちの方、小中高校生1,000円、未就学児無料
(会費は当日お支払いください。)
お申し込み:会場の人数が決まっていますので、事前に下のフォームからお申し込みください(定員80名)
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/423262/
お問い合せ(はーとおぶゆいまーる ほっこりハッピー ほこぴー)
mail: heartofyuimaru@gmail.com
tel : 070-5531-8463

「みんな素敵。争わなくてもいい。
あなたも偉い。私も偉い。
争わなくてもいいというふうに
なんで世界は思わないの?」
「 銀河の雫 」そして、サブタイトルは「 はじまりはひとつ 」
私たちはもしかしたらだけど、本当はみんな最初のひとつだったときの記憶を心の奥に持っているのじゃないかと思う時があります。
私のその記憶はキラキラと光っていて、銀河の雫のようだなあと思うのです。
そしてネパールの人たちはみんな、全部がつながっていて、ひとつだということを、昔は100%の人が知っていて、今でも80%の人が知っているそうです。
ギータちゃんは言います。
「あなたも素晴らしい、私も素晴らしい。どうして争うの?受け入れればいい。みんな受け入れればいい。最初はひとつ。同じだよ」と。
そして「みんなひとつで、あなたは私かもしれないし、花かもしれないし、鳥かもしれないし、空かもしれない。
目の前のものやことや人を大切にすることが大切と、私たちは小さい時から学んできました」と。
ネパールには大きな地震があって、家が崩れたり、つっかえ棒がしてあったり、大変な中だけど、見知らぬ国から来た私にとてもとても優しくしてくれました。
映画の編集中もその温かさに何度もつつまれて涙が自然と湧いてきました。
ぜひ、この映画を観ていただきたいです。 山元加津子
映画HP http://eiga377.wixsite.com/robanomimi-eiga
予告編 https://youtu.be/E5tQDxy16sw
主題歌 https://youtu.be/QVSIjN_PuMc
この映画は、たくさんの方の応援で作成されました。温かいみなさんのお気持ちに心から感謝しています。
この映画は、ネパール大地震後の復興支援と、意識障害の方の回復、コミュニケーションの情報を広め、意識障害の方だけでなく、すべての人、みんなで幸せになっていこうという白雪姫プロジェクトへの支援を行っていきます。
収益から、白雪姫プロジェクトとネパールの支援を行なっていきます。二度見て下さったら二倍、三度見て下さったら三倍の支援をしていただけますし、上映をしていただくと、大きな支援につながっていくという映画です。

山元加津子プロフィール
1957年金沢市生まれ。富山大学理学部化学科を卒業後、石川県内の特別支援学校に勤務。現在は作家、講演家などの活動をしている。
作ること、描くこと、旅することが大好き。
愛にあふれた彼女のメッセージは全国に広がり、子どもたちだけでなく心を閉ざしていた大人たちの心を開き、奇跡のような出来事が次々と起こっている。
2007年に完成したドキュメンタリー映画「1/4の奇跡〜本当のことだから〜」はそうした彼女の活動を追った作品で、現在までに1000カ所以上、海外14カ国以上で、自主上映会が開催されている。
著書に「本当のことだから」「ゆうきくんの海」「魔女モナの物語」(以上三五館)「きいちゃん」(アリス館)「手をつなげば、あたたかい」(サンマーク出版)など多数。
著書 山元加津子の本棚へ http://booklog.jp/users/itijikurin
出演作品
「1/4の奇跡」 http://www.yonbunnoichi.net/
「宇宙の約束」 http://soranoyakusoku.net/
「僕のうしろに道はできる」 http://bokunomichi.net/
意識障害の方の回復の仕方を広める白雪姫プロジェクトもすすめている。
http://shirayukihime-project.net/
たんぽぽの仲間たち(HP) http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/
いちじくりん(ブログ) http://itijikurin.blog65.fc2.com/
facebook https://www.facebook.com/kakko.yamamoto/
上映会&講演会詳細
日時:2017年1月15日
13時開場、13時半開演、16時半終演
会場:沖縄産業支援センター大ホール
http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/?page_id=23
住所:那覇市字小禄1831番地1
http://goo.gl/AYLbnM
参加費:一般3,000円、障がい者手帳をお持ちの方、小中高校生1,000円、未就学児無料
(会費は当日お支払いください。)
お申し込み:会場の人数が決まっていますので、事前に下のフォームからお申し込みください(定員80名)
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/423262/
お問い合せ(はーとおぶゆいまーる ほっこりハッピー ほこぴー)
mail: heartofyuimaru@gmail.com
tel : 070-5531-8463
Posted by ほこぴー at 17:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。