2008年03月03日

海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1

2月29日~3月2日まで行われていた兵庫県の家島諸島で行われた海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま(播磨灘)に参加してきました。

海辺の環境教育フォーラムとは・・・
「海辺の環境教育に関わる人の緩やかなネットワークを」作りたい…」
海辺の環境教育フォーラムはそんな思いから生まれた集まりです。ダイバー、水族館職員、漁師さん、ビジターセンター職員、カヤッカーなどなど、海辺に関わる色々な人が参加しています。
みなさんも一緒に海の環境教育について考えてみませんか?
そんな思いから始まった年1回のフォーラムです。

自分は前回参加したのは6年前。毎年行きたい行きたいと思いつつこんなに月日が経ってしまっていました。

初日に沖縄を出発していたのでは間に合わないので前日のうちから会場のいえしま自然体験センターへ向かいます。

那覇空港から神戸空港へ。
昔、大阪の池田市に住んでいたことがあるので、その頃は神戸にちょくちょく遊びに来ていたのですが久々なので土地勘がまったくなくなっていました。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


三宮→姫路→姫路港と移動し無事、いえしま自然体験センターがある西島に到着。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


センターの中央管理棟で受付を済ませます。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


時間があったのでカヤックを借りて海に出ました。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


海はとても静かでした。瀬戸内海ってこういう日が多いそうです。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


翌日のフォーラム初日の日も午後からの開始なので午前中はサバイバル体験プログラムが行われている松島という無人島へ行ってみました。ひょうたんを半分に切ったような形の島が松島です。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


ここから上陸します。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


上陸ポイントから少し内陸に入ったところにベースキャンプを置く場所があります。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


山道は歩きやすかったですよ。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


こういうところで個別にテントを張って生活するスペースにします。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


3泊4日のサバイバル体験での持ち物は米としょう油と味噌と水。すぐ近くの海で食糧を調達します。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


トレイルには展望台もあります。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


木の上から見渡せる眺めは最高です。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


きっとこういう体験をして島を後にした子供たちは、入る前とはガラっと変わっているんでしょうね。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


すっかりフォーラムが始まる前ににいえしまの自然を満喫してしまいました。

クリアカヌーなんてのもあるんですよ。カヌーの底に3箇所ほど透明な円形の窓がついていて水中が見えるようになっています。
海辺の環境教育フォーラム2008inいえしま その1


いえしま自然体験センターで行われるプログラムは充実していますね。環境学習・自然体験活動のフィールドとしておすすめですよ。
こういうところが沖縄にも欲しいな~なんて考えてしまいます。


そうこうしているうちに参加者が島へ到着し会場もにぎやかに。
今年の参加者は約100名。
久々の顔が集まります。
いよいよフォーラム開始ですが。
続きは、その2へ。



Posted by ほこぴー at 17:59│Comments(2)
この記事へのコメント
鏡のように滑らかな水面ですね。
瀬戸内海にもスナメリがいるんですよね。
Posted by お〜しゃん at 2008年03月04日 08:58
瀬戸内海の海の静かさには驚きでした!!
気持ちいい海でしたよ。
Posted by ほこぴー at 2008年03月06日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。